ここらへんでテストしていたu73bですが

telefunken u73b 自作考察
telefunken u73b 自作考察自分は使い勝手の良いシングル増幅が好きですでも持っていて使用するシングル増幅器は少ないですGroupDIYのDavePとEmmrとメールしていて50年代60年代のシングル増幅の...
そのまま放置だったので再開します
前回は6BZ8 を使おうと思っておりましたがDavePの配線図をそのまま使います
DavePの配線図はこちら
基本的に
1.入り口でシグナルを抜き取り
2.しきい値を越した分をマイナスに
3.それをカソードに突っ込む
ただそれだけです
VariMu管は6BJ6、トランスでシングル化し
6DJ8の2段でアウトトランスへ
ツマミが多いので前面が窮屈になってしまいました
検波管は6BL8、テレビ時代の5極3極複合管
配線は1/3程終了
u73bはぬるっとした妙な色気があって興味があります
フロントフィード式の為反応もかなり早いです
6BJ6は7ピンのあまり色気のない見た目の管
音は良いですし値段も安く好きな管です
素朴な見た目の管から出る妙な色気のある音の制限増幅器
残りは明日にでも
—–