
6386パラPPダイオードコンプ作業終了です
最終的にはSTALEVELのアッテネーターを入れて丁度良い感じになりました
やはりインプットは10K でスレショルドにギリギリだったので50K のオリジナルは正しい感じがします。ただモダンな現在のDAW環境では50kは大きすぎるので次からも10kで作ると思います

目的としてあった”6386の音を知る”というのは達成されました。
太くクリアな音でした

6386パラPPダイオードコンプ作業終了です
最終的にはSTALEVELのアッテネーターを入れて丁度良い感じになりました
やはりインプットは10K でスレショルドにギリギリだったので50K のオリジナルは正しい感じがします。ただモダンな現在のDAW環境では50kは大きすぎるので次からも10kで作ると思います
目的としてあった”6386の音を知る”というのは達成されました。
太くクリアな音でした