RCA BA-6A 制限増幅器 自作 その4

RCA BA-6A クローン

こちらを参考に作ったのですが、、
BAL.Aのポッドの値が不明
図面で作っても上手く6SK7で増幅出来ない状態
超ハマっています

BAL.A部分一切を無視してFederalみたいに
6SK7の3番5番をグラウンドへ落とせば音は出るんで

ラインアンプとしてはまったくOK
がそれだと6H6が非常に貧弱で全く叩けてない模様

どうやったらグリッドに極性残したまま図面みたいなBAL.Aを構成出来るんだろ?
もうちょっと5極管の構造を勉強しなくてはいけないのかもと思います

でもそもそも録音する為の機材なので
それについての勉強には興味ないのですが、、
理解した後にビルダーになる気なんてないし
トホホ、、

Drip基板BA6Aクローンはどうなのってことで調べると
http://dripelectronics.com/sitedocs/ba6a-2013-manual-hires.pdf

あれ?BAL.Aポッドは定数書いてあるけどなんか微妙な違いが、、
そもそも6H6へのスイッチ回路とか無いしどうなってんだろ?
細かく微妙に違うんですがこれは困ります


ここの掲示板でもいろいろ突っ込まれてるけど
(10ページもあるので全部読む気がない、その内8ページぐらい延々と電源だし)
http://groupdiy.com/index.php?topic=47096.20
自分のと比べるとなんか違うぞ
掲示板で作ってる人と比べると自分のはVoltage系の値が変
http://i55.tinypic.com/dq2ob6.jpg

—–

タイトルとURLをコピーしました