プレートリバーブ 自作 考察 ( EMT 140ST ) 

録音

 

表題のアイデア結構を長い間、温めていて
半分サイズでちょっと作ってみて運用可能かみてみたいかなと思ってます

 

興味の有る方はここが結構お薦めです
http://ionosonderec.blogspot.jp/2013/04/diy-plate-reverb.html

フレームの作成方法とかどうやって宙吊りにするのかとか

ドライバーってどうするのかとか意外と詳細なアイデアが載ってます

 

実は自作であれば結構セキチューレベルで出来そうです

チャリで10分のとこに有り(有ったから今の家に決めたんですが。。。)


EMT 140stのオリジナルは2m x 1mサイズの0.3mm の鉄板
0.3mmステンレスだとモノタロウで大きさ半分の45cm x 91cm で2,000円
https://www.monotaro.com/g/00025140/

 

プレイバックをドライバーから再生して板に着けたピエゾで録音する

その板を宙吊りにしてベニアか何かの箱に収めるだけです

 

さすがにプレートリバーブ自宅にある人は日本にはいなさそうです

幸運にも自分はリバーブと云えばプレートで育ちましたが

自分で作るとなると細かい調整も出来てとても面白そうです

 

実機と各社プラグインの比較はこちらに

話題の製品を実際に使ってみたらこうだった!EMT140エミュレートのプレートリバーブ対決 | 宮地楽器 RECORDING GEAR
EMT140 Plate Reverbのエミュレート対決神田店レコーディングスタッフが、実際にしっかりと使ってみて話題の製品の実力を実体験レビューする本シリーズ!今回の試してみたは、Plate Reverbの代表的な機種である「E

 

 

追記:以外と反響があったので追加情報ですがまだまだ考察段階です

今後プレートリバーブに関して何も書かなくなったら失敗したとご理解下さい笑

 

—–

タイトルとURLをコピーしました